時計

  • JAVASCRIPT:

絵本日和~三陸の子供達へ~

パグをもっと見たい方はコチラへ!!

フォト

誕生日

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

2011年12月11日 (日)

2012年カレンダー

どーーーも。

お久しぶりでございまする


放置しまくりでした。。。アハッ


Dsc04700


先日のこと、

ライダのオヤツをいつも購入するショップから

2012年のカレンダーに写真を掲載しました。

とメールをもらいました。


今年の秋頃に来年のカレンダー写真募集というのをやっていたので

それに応募していたんですよね

・・・・すっかり忘れていましたが(笑)


で、この前サンプルカレンダーが送られてきました


Dsc04730

何月の顔になったのかなぁ~~~って思って


1月から徐々にめくっていくと


Dsc04731_2


おっ!!!!


発見










10月の

Dsc04734
小さなお顔として掲載されていました(笑)


しかもライダだけ躍動感ゼロだし


Dsc04733


まぁ、10月はワタクシの誕生月だし

このたそがれライダを見るのを楽しみにして

2012年を過ごそうかなぁって思います



カレンダー写真に選ばれたから、

今年の運はもう終了かなぁ~~~~。。。笑





2011年10月11日 (火)

待ってます

最近、ふと視線を感じることが








後ろを振り返ると



我が家のライダくんが

Dsc04449

背すじをキチンと伸ばして


あっつぅ~~~~~い視線を投げかけながら


何か無言で訴えかけていました。







ライダが何を訴えかけているのかといいますと


Dsc04446_2


サンマさんを早く投げろと訴えています。



無視し続けていると突然吠えだすので要注意です!!!!




2011年8月16日 (火)

やっぱり

やっぱり、















パグって、

















Dsc04443



ちっちゃい人間が、






















Dsc04444


入っていると思う。






誰から枕の使い方を教えてもらったんだか・・・・・爆




2011年8月 6日 (土)

まつり

気がついたら、8月じゃないですか~

私の夏休みは9月だし、

暑いぃぃぃぃって日も少ないので

夏真っ盛りって感じがしないんですよね


まぁ、過ごしやすいから良いのかなっ


さてさて、今日のこと

本日はウチの市で毎年開催されるお祭りに

Dsc04434_2
豆絞りを巻いたライダとともにパトロールへ


・・・・・いや。

ホントの理由は、、、、、

Dsc04436

私がソースせんべいとあんず飴のスモモを食べたいからだったりも・・・する(笑)


だって去年は激混み時間に行ってしまったので買えなかったんだもん。。。



今年は早目に行ったので

歩けないほど混んでいるってこともなく

Dsc04439

無事にソースせんべいとあんず飴を食べ(笑)パトロールを完了しました


屋台ってテンション上がるのよねぇ

ムフッ




2011年7月15日 (金)

ふてぶてしいたるみ

どうも。

お久しぶりです。

気がつけば、1ヵ月も放置していました


仕事でPCをイヤって程、使うので家で起動させるのが面倒になりまして・・・爆




我が家のライダくんは、

毎日食って遊んで寝て寝て寝て寝て・・・を繰り返しているせいで

Dsc04402

いたるところが

Dsc04403

ダルダルになっています

毎日暑いから、

ひとっ走りして体を引き締める!!ってことも出来ないし。。。



只今絶賛夏太り中

Dsc04407
フードは減らしているのに

・・・・やっぱりパグって空気を吸うだけで太っちゃうのね。。。



.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.



今朝、会社に到着したら

Dvc00039

カルガモの親子も出社していました

この中のちょっとドン臭い1匹の子が

金網の隙間から落ち下水にドボンと。。。


その現場を目撃してしまったので

なんとか助けようと金網を外し、

偶然いた同じフロアの男性社員を捕まえて(笑)救出してもらいました



助けている間、

母ガモと子ガモ達もその場を離れずに

見守っていました。

カルガモの親子愛を朝から見れてホッコリした気分になりました


無事に川にたどり着いていれば良いなぁ

2011年6月14日 (火)

カタツムリ

梅雨シーズンだから、

なかなかピカッと晴れる日がないので


我が家に


巨大なカタツムリが住み着いていました





















しかも、

Dsc04367

奇妙な配色なカタツムリ。。。




それにしてもこのカタツムリ、

Dsc04368


寝てばかりで


Dsc04372

全然動きません


我が家のパグカタツムリ、只今7.4kg


絶賛梅雨太り中






※コメント欄は閉じています。

2011年6月 4日 (土)

To.うめちゃま

どうも、お久しぶりです


気がついたら6月に突入していました

何かと色々あった5月でしたが、

今月はどんな1ヵ月になるのやら。。。



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


6月3日(金)のこと


無茶振りされた仕事を無事に終えて家に帰ると、


Img_1069

お友達のうめちゃんのママから


Dsc04362_2 

ライダにお誕生日のプレゼントが届いていました


うめママがサイズを心配していたお洋服も

Dsc04363

ちゃんと入りましたよ

最近太り気味のライダ、、、気がつけば7.2kg~7.4kigに。。。

ワタクシも着れるかどうかドキドキしました(笑)




しかもコチラのお洋服、

Dsc04364
ポケットに【89】って入っていますの~~~


うめママ、ナイスチョイス!!!!!!



Dsc04365

お肉のオモチャ、気に入ったみたいで早速ハミハミして振り回していたよ


たくさんのプレゼント、どうもありがとうねぇ






梅雨が明けたら、

ライダのダイエットも兼ねて走りに行かなくては





※コメント欄は閉じています!

2011年5月18日 (水)

秘密の書

お久しぶりです


親知らずの心配をしてくれた方々ありがとうございます

当日は痛かったけど、

無事に眠ることも出来たし

翌週の金曜日には飲みに出かけることも出来ましたよ


あとは抜いた部分の穴ぼこが埋まるのを待つのみ。。。


.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.


さてさて本日のこと



あるお宅から

Dsc04327

秘密の書が


Dsc04328
届きました







このイラストを見てピンッと来る方もいるかと思いますが、

Dsc04329


以前まめ子さんが開催してくれた小祭りの

競争率が一番高かったヘコ本に

Dsc04331
当たっちゃいましたぁ


仕事から帰って、

1人でムフフフフフと怪しげな笑いをあげていましたYO



しかもこの本だけでなく、

Dsc04335

大好きなヘコマッチョのポストカードや

Dsc04337

リンゴなパグちゃんの手ぬぐいまで


まめ子さんったら、太っ腹ぁぁぁぁぁ


たくさんのヘコグッズ

Dsc04338

どうもありがとうございます~

家宝にしておかなくちゃっ




Dsc04342



リンゴちゃんの手ぬぐい、

ライダに付けたら・・・・毛だらけに。。。。

大変

コロコロで取らなくちゃ~~~~~(爆)



※コメント欄は閉じています!

2011年5月 7日 (土)

抜歯

ほ~~~も。ヘリです。(訳:ど~~~も。セリです。)



ほんひつ、

ひはりしたにある

おやひらずをぬいへきました。(訳:本日、左下にある親知らずを抜いてきました。)


なので

ほんひつは

あんへぇーというほとで(訳:なので本日は安静ということで)

Dsc04218
おもうほんふん

ゴロゴロしてひるのへすが、、、、、(訳:思う存分ゴロゴロしているのですが、、、、、)






あぁぁぁぁぁ、いはい。。。(あぁぁぁぁぁ、痛い。。。)



ひかも

くひがあかはいので、(訳:しかも口があかないので、)




うっはりパフを

かんはつひてひまうと(訳:うっかりパグを観察してしまうと)




Dsc04217

おおふちをあへて

わはいそうになふので、


ようひゅういです!!!!!!(訳:大口をあけて笑いそうになるので要注意です!!)






注:痛み止めを飲んだら夕飯も無事に食べられましたのでご安心を~




※コメント欄は閉じています!


2011年5月 5日 (木)

こどもの日

今日はこどもの日ですね


ということで、

おばあちゃんに


Dsc04323
ライダの用の

兜を作ってもらいました






Dsc04324



かしわ餅、ワタクシも食べたい・・・・





※コメント欄は閉じています。


«Specialサンクス!